働き方・給与について
Q. 営業後の残業や練習は、平均でどのくらいありますか?
A. 当サロンでは、プライベートの時間も大切にしてほしいという想いから、不要な残業は推奨していません。営業後の時間は、個人のスキルアップのための自主練習が中心です。平均すると1日1時間程度ですが、強制参加ではなく、個々の目標やペースに合わせて先輩がマンツーマンで指導します。もちろん、早く帰りたい日は気兼ねなく帰宅できる雰囲気です。
Q. 個人ノルマや、店販商品の販売目標はありますか?
A. 個人ノルマは一切ありません。私たちは、お客様一人ひとりに本当に合ったものだけをご提案することを大切にしています。ただし、チームとしての目標は共有しており、達成した場合はサロン全体にインセンティブとして還元されるため、スタッフ全員で協力し合う風土が根付いています。
Q. 希望休や連休は取得しやすいですか?土日休みも可能ですか?
A. はい、取得しやすい環境です。スタッフ同士で協力し合い、シフトを調整していますので、プライベートの予定も大切にできます。月に一度であれば土日のお休み希望も可能ですし、夏季・冬季休暇を利用して5日以上の連休を取得し、旅行に出かけるスタッフも多くいます。
Q. 休憩時間はきっちり取れますか?
A. はい、必ず取得できます。予約の合間を見て、スタッフルームでしっかり休憩を取ることを徹底しています。オンとオフのメリハリをつけることで、最高のパフォーマンスを発揮できると考えています。
スキルアップ・キャリアについて
Q. 具体的な研修カリキュラムや、技術講習の頻度を教えてください。
A. 独自の教育カリキュラムを用意しており、アシスタントは最短2年でのスタイリストデビューを目指せます。全体での技術講習は月2回、その他に各店舗での勉強会や、外部講師を招いたトレンド講習も定期的に開催しています。スタイリスト向けにも、常に新しい技術を学べる機会を豊富に用意しています。
Q. スタイリストになった後のキャリアパスには、どのような選択肢がありますか?
A. 当サロンでは、多様なキャリアプランを応援しています。トップスタイリストとして技術を極める道はもちろん、店長やエリアマネージャーといったマネジメント職、後進を育成する教育担当、そして将来の独立まで、あなたのビジョンに合わせたキャリアを全力でサポートします。
サロンの環境・人間関係について
Q. 職場の雰囲気は、和気あいあいとしていますか?それとも、互いに集中するプロフェッショナルな雰囲気ですか?
A. 「オンとオフの切り替えが上手な、メリハリのある職場」です。施術中は最高の技術を提供するため真剣そのものですが、スタッフルームでは冗談が飛び交うことも多い、温かい雰囲気です。営業後に食事に行ったり、休日に集まったりと、部署や役職を超えてスタッフ同士の仲が良いのが自慢です。
Q. 産休・育休の取得実績はありますか?また、子育て中のスタッフはいますか?
A. はい、産休・育休の取得実績は多数あります。復帰後は、時短勤務制度などを利用して家庭と両立しながら活躍しているママさんスタイリストも在籍しています。ライフステージの変化に柔軟に対応し、長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。
Q. 服装や髪型、ネイルに関するルールはありますか?
A. 清潔感があれば、基本的に自由です。美容師として、あなた自身の個性やファッションセンスも大切にしてほしいと考えています。自分らしいスタイルで、お客様にトレンドを発信してください。
選考・入社後について
Q. 応募から採用までの選考プロセスを教えてください。
A. 応募後、面接を実施します。面接では、技術や経験よりも、あなたの想いや人柄を重視しています。リラックスした雰囲気で、お互いのことをよく知る時間にしたいと考えていますので、ご安心ください。
Q. 応募の前に、サロン見学をすることは可能ですか?
A. はい、大歓迎です!実際にサロンの雰囲気を見て、スタッフと話をしてから応募を決めたいという方も多くいらっしゃいます。ご希望の日時をお気軽にご連絡ください。履歴書は不要ですので、普段着でお越しください。
正社員スタイリストの方向け
Q. 給与体系について、基本給と歩合の詳細を教えてください。
A. 安定した基本給に加え、個人の売上に応じた歩合給を支給します。歩合率は売上に応じて段階的にアップするため、頑張りがしっかりと給与に反映されます。また、店舗全体の目標達成時には賞与もあり、チームへの貢献も評価される仕組みです。
Q. 中途採用で入社した場合、以前の顧客を呼び込んでも良いですか?また、新規の入客サポートはありますか?
A. もちろん大歓迎です。これまで培ってきたお客様との関係も大切にしてください。また、当サロンは集客力に自信があるため、新規・フリーのお客様に優先的に入客できる体制を整えています。新しいお客様との出会いも楽しみながら、安心して顧客を増やしていけます。
Q. スタイリストとしての経験を活かして、店長やマネージャーを目指せますか?
A. はい、ぜひ目指してください。当サロンでは、技術や意欲のあるスタッフを積極的に役職へ登用しています。店長、エリアマネージャー、複数店舗を統括するディレクター、後進を育成する教育担当など、あなたの目指すキャリアプランを全力で応援します。
Q. 指名売上が伸び悩んだ場合、何かサポートはありますか?
A. ご安心ください。定期的な個人面談で、店長が親身に相談に乗ります。課題の原因を一緒に分析し、カウンセリング技術の向上やSNSでの発信方法など、具体的な解決策を一緒に考え、実践していきます。一人で悩ませることはありません。
アシスタントの方向け
Q. スタイリストデビューまでの平均的な期間はどのくらいですか?
A. 新卒入社の場合、平均2.5年でのスタイリストデビューを目標としています。あなたの成長スピードや目標に合わせて、先輩がマンツーマンでしっかりサポートする「メンター制度」を導入していますので、着実にスキルアップできる環境です。
Q. モデルハント(カットモデル集め)のノルマやサポートはありますか?
A. 個人のノルマはありません。ただし、デビューに向けて実践経験を積むことは非常に大切です。当サロンはSNSでの集客に力を入れており、会社としてモデル集めをサポートする仕組みがあります。また、先輩が声かけのコツを教えたり、一緒にモデルハントに出たりと、チーム全体で協力しています。
Q. 手荒れが心配なのですが、何か対策や配慮はありますか?
A. 私たちも美容師の手荒れ問題は深刻に受け止めており、肌に優しい薬剤の選定や、シャンプー時のグローブ着用を徹底しています。また、保湿クリームなどもサロンで用意していますので、ご安心ください。
Q. 練習用のウィッグ代や講習費など、費用負担はありますか?
A. スキルアップに必要な基本的なウィッグ代や、会社が指定する講習の費用は、全額会社が負担します。私たちは、スタッフへの投資を惜しみません。安心して技術習得に集中できる環境を整えています。
Q. 先輩スタッフは厳しいですか?
A. お客様の『美』を預かるプロとして、仕事に対する厳しさはもちろんあります。しかしそれは、あなたに一日でも早く成長してほしいという愛情の裏返しです。その結果、多くの先輩がどこよりも早くスタイリストとしてデビューし、お客様から支持されています。あなたの成長を本気で願っているからこその関わりです。技術指導は真剣ですが、普段は気さくで優しい先輩ばかりなので、分からないことは何でも質問してください。
Q. どのようなアシスタント業務からスタートしますか?
A. まずは、サロンの雰囲気や流れに慣れることからスタートします。具体的には、笑顔でのレセプション業務、店内のクリンネス、先輩のヘルプなどです。その後、シャンプーから入客していただき、一つひとつ技術を習得しながら、徐々にできることを増やしていきます。
Q. 不器用なのですが、本当にスタイリストになれるか不安です。
A. 心配いりません。初めから完璧にできる人はいませんし、大切なのは「上手くなりたい」という気持ちです。当サロンでは、一人ひとりの個性や苦手な部分を把握し、その人に合ったペースで指導します。不器用でも、諦めずに努力を続けた先輩がたくさん活躍していますよ。
業務委託の方向け
Q. 業務委託の報酬体系(歩合率)について、詳しく教えてください。
A. 指名売上の50%~60%、フリー売上の40%を報酬としてお支払いします。あなたの頑張りや実績に応じて歩合率は変動し、上限はありません。高単価メニューも豊富なため、月収50万円以上を実現しているスタイリストも多数在籍しています。
Q. 勤務時間や休日に決まりはありますか?
A. 原則として、出勤日数や勤務時間は自由です。ご自身のライフスタイルに合わせて、「週3日だけ働く」「夕方まで働く」といった柔軟な働き方が可能です。予約管理もネットで行うため、プライベートの予定も立てやすいのが特徴です。
Q. 材料費や光熱費などの経費負担はどのようになっていますか?
A. カラー剤やパーマ剤といった基本的な施術薬剤や、水道光熱費はサロンが全額負担します。ご自身のハサミなどの個人ツールのみご用意いただければ、すぐにでも働き始められる環境です。こだわりの商材を使いたい場合は、持ち込みも可能ですのでご相談ください。
Q. 新規のお客様に入客するチャンスはありますか?
A. はい、豊富にあります。当サロンは集客力に自信があり、毎月多数の新規・フリーのお客様にご来店いただいています。顧客がいない方でも安心してスタートできるよう、優先的に入客できる体制を整えていますのでご安心ください。
Q. 確定申告などのサポートはありますか?
A. 業務委託契約が初めての方でも安心して働けるよう、基本的なご相談にはいつでも対応します。また、ご希望の方には、提携している税理士のご紹介も可能です。経理に関する不安もしっかりサポートします。
Q. 他のサロンとの掛け持ち(副業)は可能ですか?
A. はい、もちろん可能です。実際に、他のサロンやご自身の活動と両立しながら、当サロンで活躍しているスタイリストもいます。あなたの理想のワークスタイルを尊重します。
Q. 業務委託でも、サロンのチームイベントや勉強会に参加できますか?
A. はい、ぜひご参加ください。当サロンでは、正社員・業務委託の垣根なく、全員が同じチームの一員だと考えています。技術や情報を共有する勉強会はもちろん、親睦を深める食事会などのイベントにも自由に参加いただけます。多くのフリーランスの方が、良い刺激になると積極的に参加しています。